初心者が単勝買いだけだと勝ち続けるのは難しい

1号艇の単勝オッズはかなり低い

先程は競艇をはじめたばかりの人は、1号艇の単勝を買って舟券の買い方や競艇を勉強することをオススメするという話をしましたが、実は単勝のみを買い続けていては勝つことが出来ないのが競艇です。
1号艇の単勝を買うことで、舟券を当てる楽しさを味わうことはできますが、払戻金はかなり低くなります。
1号艇の単勝の払戻金は、平均150円程度となり、2レースに1レースでも外してしまえば利益が出ない程、1号艇の1着率は50%前後なので、全レース買っていれば100%勝てないというのが本音です。
競艇で勝つためには、単勝買いで勉強をしながら競艇に慣れて、少しでも早く単勝買いを卒業する必要があります。
最終的には3連単の舟券を的中させることができるよう、まずは単勝買いで経験を積みましょう。

初心者が勝てなくなる原因

単勝買いを卒業し、2連単や3連単など複数の艇が絡む予想を始めると、その分予想が難しくなり競艇初心者は極端に勝てなくなります。
理由は単純で、複数の艇の着順を予想する場合、様々なデータや確率を考えなければならなかったり、様々なレース展開を予想しなくてはならないからです。
競艇の場合、選手の能力やモーターの調子から1着は予想できても、2着3着はレース展開に大きく左右され、実力だけでは決まりません。
予想に必要な要素を知らなければ、買い目を絞り込むことができず購入費用がかさんでしまったり、逆にヒモ抜けで取れた舟券を取りこぼしてしまうことがあります。
競艇で勝つためには、競艇の知識を付けることで、買い目を極力絞りながら購入費用を抑え、回収率をアップさせる必要があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました